結婚式の招待状おしゃれなペーパーアイテム通販専門店
PLUSH for Wedding

結婚式の招待状おしゃれなペーパーアイテム通販専門店|PLUSH for Wedding

よくある質問

ペーパーアイテムご注文方法について

キットの違いについて

手作りキットと印刷込キットで悩んでいます。おすすめはどちらですか?
手作りキットは、DIYがお好きで時間がある方やなるべく価格を抑えたい方に向いております。印刷込キットは、原稿だけ用意いただいてレイアウトなど配置やバランスなどをプロにまかせたい方向けです。

印刷込キットについて

印刷込キットの特徴を教えてください
印刷込キットは、おふたりで専用フォームやONE-Wシステムを使って原稿を作成し、当店で校正紙を作成し、確認後、印刷・組立をすべておまかせできるキットです。招待状であれば【印刷込キット】招待状原稿入力から招待状の原稿をONE-Wシステムで宛名原稿を作成していきます。 席次表であれば【印刷込キット】ONE-W情報登録ページで1卓あたりの人数や配席面のレイアウトを送信します。当店でONE-Wの基本登録後、IDがお客様に届きます。招待客のお名前の登録出欠席、配置とお進みいただきます。プロフィール原稿につきましては、【印刷込キット】席次表プロフィール登録から原稿を送ります。 ※席札は、基本配席面校了後、当店で席札校正紙を作成しますので、二度手間にならずにそのまま原稿として受け取ります。校正が完了すると印刷・組立を当店で行い完成品を送ります。

手作りキットについて

手作りキットの特徴を教えてください
手作りキットは、Wordのテンプレートを使ってお客様自身でデータ作成・印刷・組立をおこなっていただくキットです。招待状であれば本状、封筒の裏面、返信ハガキ表面、席次表であれば配席面、プロフィール面をテンプレートを使って作成します。 印刷データ作成後、ご家庭にあるインクジェットプリンターで印刷するキットです。 テンプレートをそのまま利用することも可能ですが、オリジナル写真や文章などをお好きなようにアレンジできます。印刷完了後、ご自身で組み立てを行っていただきます。 ※招待状の表紙、返信ハガキ裏面、基本付箋に印刷がされております。招待状の発送日や挙式日までに日にちがある場合におすすめです。

納期について

注文してからどのぐらいで商品が届きますか?
招待状 校正 発送
手作りキット 5営業日後発送
印刷込キット 原稿受け取り後3営業日以内 招待状・宛名リスト校了後5営業日後発送

席次表 校正 発送
手作りキット 5営業日後発送
印刷込キット 原稿受け取り後3営業日以内 配席面・プロフィール面(+席札リスト)校了後5営業日後発送

席札 校正 発送
印刷込キット 原稿受け取り後3営業日以内 校了後5営業日後発送

メニューカード 校正 発送
印刷込キット 原稿受け取り後3営業日以内 校了後5営業日後発送

全般について

何部から注文が可能ですか?
招待状、席次表、席札、メニューカードは10部以上1部単位でご注文をお願いしております。  商品により異なる場合もございますので、詳しくは商品ページにてご確認ください。

招待状について

招待状全般

招待状印刷込キットを頼みました。この後何を用意すればよいでしょうか?

招待状印刷込キットをご注文の場合、AとBの原稿をいただく必要がございます。?と?は同時の受け取りが好ましいですが、時期をずらしてご入稿いただいても問題ございません。印刷開始は?と?の二つが校了となってからの開始となります。

招待状 商品購入 原稿 校正
印刷込
キット
招待状購入 A【印刷込キット】招待状原稿入力 校正の確認⇒確認後メール
B ONE-Wへの宛名登録・連名手渡し設定後info@plushforwedding.net当店へ連絡
印刷込キットで作成した招待状が届きました。この後どうすればよいでしょうか?
表面に切手を貼り、郵便ポストまたはお近くの郵便局に投函をお願いいたします。
印刷込キットで校了後に修正、追加、削除が見つかりました。対応いただけますか?
はい。対応いたします。ただし有料となりますので、ご了承ください。
招待状セットのシールの変更はできますか?
申し訳ございません。セット内容の一部変更は、出来かねます。※例外で、席次表の中紙を3つ折りから2つ折りに変更は可能です。
封筒の筆耕(宛名書き)はお願いできますか?
印刷での宛名筆耕は承っております。印刷込キットをお選びいただければONE-Wシステムにてゲストの登録、連名や手渡しの設定が可能です。手書きでの毛筆筆耕は承っておりません。
返信ハガキの受取人を新郎と新婦で分けることは出来ますか?
はい、可能です。【印刷込キット】招待状原稿入力で「返信ハガキ宛先設定 」を「封筒の住所でそれぞれ別々のお名前で表記」を選び、備考欄にそれぞれの内訳枚数をご指示ください。
招待状は、両親や家族へも送るものでしょうか?
ご両親やご兄弟は、ゲストをお招きする主催者側の立場ですので、通常はご用意する必要はございません。 ※ご兄弟でも既婚者へは、用意するのが一般的です。
招待状はゲスト全員分必要ですか?
A.一般的に一家族、夫婦に1通必要です。
印刷込キットで宛名は自分で手書きしようと思っています。可能ですか?
可能です。購入時の備考欄に宛名印刷なしなど入力いただければ大丈夫です。ただし、宛名印刷をなくした場合でも金額は変わりません。
招待状の切手は用意できますか?
大変申し訳ありません。招待状の切手はご用意しておりません。
手作りキットのおおまかな流れを教えてください
商品の購入後、お客様には商品別テンプレートからご自身のデザインのテンプレートをダウンロードしていただき、印刷データの作成をお願いいたします。 【招待状の場合】 本状、封筒裏面、返信はがき表面のテンプレートへお好きなように入力することができます。通常手作りキットは、5営業日後の発送となります。 お客様 商品の購入⇒納品⇒テンプレートでデータ作成⇒ご自宅で印刷⇒完成
印刷込キットを購入しました。校了後間違いを発見してしまい、再印刷をお願いしたいのですが…
校了後の追加、削除、訂正につきましては、誠に申し訳ありませんが、再印刷となります。本状の再印刷はこちら
招待状手作りキットを注文しようと思っています。Wordをもっていないので印刷用データだけ作成できますか?
はい。可能です。ご希望の場合は、【招待状 手作りキット専用】印刷用データ作成代行チケットをお買い求めください。

招待状表紙について

表紙のデザインの一部を変更したいのですが、可能ですか?
はい。可能です。文字やフォントの変更、絵柄の削除が可能です。ご希望の場合は、【全商品共通】簡易カスタマイズチケットをお買い求めください。

招待状本状について

招待状本状の文例は変更できますか?
手作りキットでは文例を21パターン、印刷込キットでは代表的な6パターンをご用意しております。印刷込キットで文例を変更したい場合は、【招待状 印刷込キット専用】オリジナル文例チケットをお買い求めください。
季節の挨拶はどのように決まりますか?
文例の下に入力される発送月によって決まります。
写真やイラストをいれてオリジナルの本状にしたいのですが、可能ですか?
はい。可能です。ご希望の場合は、【招待状専用】オリジナル本状チケットをお買い求めください。
文例をオリジナル文例にしたいのですが、可能ですか?
はい。可能です。ご希望の場合は、【招待状 印刷込キット専用】オリジナル文例チケットをお買い求めください。
文例を2種類用意したいのですが、可能ですか?
はい。可能です。当店で用意した文例の中から2種類お選びいただくことが可能です。ご希望の場合は、【招待状 印刷込キット専用】文例2種類チケットをお買い求めください。もし、2種類ともオリジナル文章で依頼したい場合は、【招待状 印刷込キット専用】オリジナル文例チケットを2枚追加でお買い求めください。

封筒について

手作りキットの宛名印刷のテンプレートが見当たりません
申し訳ありません。Wordでは、宛名の住所やお名前のバランス配置がむずかしいこともあり、テンプレートはお付けしておりません。その代わり、【招待状 手作りキット専用】宛名印刷用データ作成代行チケットをご購入いただくか、 市販のソフトまたは、手書きで対応いただいております。
印刷込キットを頼もうと考えています。ゲストの登録がめんどくさいので登録してもらえませんか?
はい。可能です。ご希望の場合は、【招待状 印刷込キット専用】宛名ゲスト登録代行チケットをお買い求めください。
封筒の差出人欄の住所に郵便番号が印刷されておりませんでした。間違いですか?
申し訳ありません。当店のルールとして封筒の差出人欄の住所に郵便番号をいれておりません。

返信はがきについて

返信はがきの裏面にオリジナル文章を追加したいのですが可能ですか?
はい。可能です。通常のパターンかアレルギー文章入りをベースにオリジナル文章を加えることが可能です。ご希望の場合は、【招待状専用】返信はがき裏面カスタマイズチケットをお買い求めください。
返信はがきの裏面を親族用と友人用で分けたいのですが可能ですか?
はい。可能です。返信はがきの裏面をオリジナル文章で2種類作成することが可能です。ご希望の場合は、【招待状専用】返信はがき裏面2種類作成・印刷チケットをお買い求めください。
返信はがきの裏面を通常パターンとアレルギー文章入りの2種類のパターンに分けることはできますか?
申し訳ありません。どちらか1種類でお願いしております。

基本付箋について

基本付箋の一部の付箋の枚数を増やすことはできますか?
はい。可能です。有料ですが、対応させていただきます。ご注文時に備考欄にご希望をお書きください。

席次表・席札について

席次表

披露宴の何日前に用意できてればよいですか?
詳しくは会場のご担当者様とご相談ください。また、手作りキットの場合はお客様ご自身での作成作業がございますので、人数やレイアウトがご希望に近いものをお選びいただき、テーブルの移動や増減などの編集が可能となっております。
配席面の卓の列が4列または5列になりそうです。通常のサイズより高さを長くしたいのですが可能ですか?
はい。可能です。ご希望の場合は、【席次表専用】ロングサイズ変更チケットをお買い求めください。
配席面の卓の位置が線対称ではないのですが、対応可能ですか?
はい。可能です。一応ご注文の前にinfo@plushforwedding.net宛に手書きで新郎新婦様の位置とテーブルの位置関係がわかるものを添付してお送りください。
印刷込キットを頼もうと考えています。ゲストの登録がめんどくさいので登録してもらえませんか?
はい。可能です。ご希望の場合は、【席次表 印刷込キット専用】ゲスト登録代行チケットをお買い求めください。
テーブルの配置を変更することはできますか?
手作りキット:テンプレートは、3つ折り[60名様〜120名様]、2つ折り[36名様から72名様]にて、無料テンプレートをご用意しております。人数やレイアウトがご希望に近いものをお選びいただき、テーブルの移動や増減などの編集が可能となっております。印刷込キット:あらかじめご希望のレイアウト、1卓あたりの最大人数をお聞きしてONE-Wの登録をいたします。途中、レイアウトを変更されたい場合は、メールで連絡いただければいつでも変更いたします。※ただし、配置された方が初期状態になる可能性がございます。
少人数での式を予定しているので、3つ折りだと大きすぎてしまいます。
別途、2つ折りの中紙をご用意しております。3つ折りでサイズが合わない方は、ご注文の際、配席面2つ折りをお選びください。配席面2つ折りは単品注文でも販売しておりますので、こちらもご確認くださいませ。
席次表の中紙3つ折りと2つ折りは、サイズ以外に何か違いはありますか?
掲載できるページ数(面数)が異なります。配席面裏であれば、3つ折りですと3面、2つ折りですと2面となります。
ご注文いただいた商品は、全てのアイテムが確定、印刷終了後まとめて納品とさせていただいております。
席札以外のアイテムの確定が遅れる恐れのある方は、席札のみ別でご注文いただくことをオススメいたします。なお、発送が別になるため、それぞれに送料が発生する旨、予めご了承くださいませ。
今週末披露宴ですが、これから席次表の注文で間に合いますか?
手作りキットの場合は、ご注文後7営業日以内の発送、印刷込キットの場合は、校了後7営業日以内の発送となります。これらを過ぎる場合は、特急オプションをご利用くださいませ。更にお急ぎの場合や、詳しいスケジュールなどにつきましては、ご相談ください。
席次表印刷込キットを頼みました。この後何を用意すればよいでしょうか?

席次表印刷込キットをご注文の場合、Aで1卓あたりの人数とレイアウトを指定いただく必要がございます。指定後、当店からONE-W情報をメールで送らせていただきます。BとCは同時の受け取りが好ましいですが、時期をずらしてご入稿いただいても問題ございません。印刷開始は?と?の二つが校了となってからの開始となります。

席次表 商品購入 原稿 校正
席次表
印刷込
キット
席次表購入
A ONE-W情報登録
B ONE-Wへ招待客と配席面の登録後メール 校正の確認⇒確認後info@plushforwedding.net当店へ連絡
C【印刷込キット】席次表プロフィール登録ページ
席次表・席札
印刷込
キット
席次表購入
A ONE-W情報登録
B ONE-Wへ招待客と配席面の登録後メール 校正の確認⇒確認後info@plushforwedding.net当店へ連絡
席札の原稿は配席面校了後
ONE-Wから当店が受け取ります。
C【印刷込キット】席次表プロフィール登録ページ
手作りキットのおおまかな流れを教えてください
商品の購入後、お客様には商品別テンプレートからご自身のデザインのテンプレートをダウンロードしていただき、印刷データの作成をお願いいたします。 【席次表の場合】 商品の購入後、お客様には商品別テンプレートからご自身のデザインのテンプレートをダウンロードしていただき、印刷データの作成をお願いいたします。 配席面、プロフィール面のテンプレートへお好きなように入力することができます。 通常手作りキットは、5営業日後の発送となります。

席札について

席札にメッセージを書きたいので早めに送れますか?
ご注文いただいた商品は、全てのアイテムが確定、印刷終了後まとめて納品とさせていただいております。席札以外のアイテムの確定が遅れる恐れのある方は、席札のみ別でご注文いただくことをオススメいたします。なお、発送が別になるため、それぞれに送料が発生する旨、予めご了承くださいませ。
席札を先に頼む場合、原稿の受け渡しはどうなりますか?
席次表を注文するのと同じようにONE-Wの配席面に招待客の登録を行っていただきます
席札はローマ字でも良いですか?
ONE-Wに登録されたゲストのお名前でそのまま印刷されます。
席札印刷込キットを頼みました。この後何を用意すればよいでしょうか?

席札印刷込キットをご注文の場合、Aで1卓あたりの人数とレイアウトを指定いただく必要がございます。指定後、当店からONE-W情報をメールで送らせていただきます。Bの登録後、当店へ連絡いただければ校正紙をお作りいたします。

席札 商品購入 原稿 校正
印刷込
キット
席札購入
A ONE-W情報登録
B ONE-Wへ招待客と配席面の登録後メール 校正の確認⇒確認後info@plushforwedding.net当店へ連絡

メニューカード・メニュー表・挨拶状について

メニューカード・メニュー表

メニュー表の作成はできますか?
はい、可能です。メニューを入れることができるメニューカードのご用意がございます。または、プロフィールなどと合わせて、席次表プロフィール面に入れることも可能です。

挨拶状

挨拶状は新年のご挨拶用ですか?
年末から年明けの想定で作成しておりますが、オリジナル文章での作成も可能です。
メニューカード印刷込キットを頼みました。この後何を用意すればよいでしょうか?

メニューカード印刷込キットをご注文の場合、【印刷込キット】メニュー・挨拶状原稿入稿から原稿を送信してください。送信後、当店で校正紙をお作りいたします。

メニューカード 商品購入 原稿 校正
印刷込
キット
メニューカード購入 【印刷込キット】メニュー・挨拶状原稿入稿 校正の確認⇒確認後info@plushforwedding.net当店へ連絡

手作りキット用のテンプレートについて

商品別テンプレートはどこのページでダウンロードできますか?
商品別テンプレート一覧よりダウンロードが可能です。
手作りキットの無料テンプレートのソフト名を教えてください。
Microsoft Wordで作成しております。一部の互換ソフトでは、表示が崩れる場合がございますご注意ください。
テンプレートが上手く印刷されないのですが、プリンターの設定を教えてください。
プリンターの設定につきましては、お客様の環境により異なる為ご案内しておりません。また、Wordの操作方法などにつきましては、お客様の環境設定により異なりますので、全てを把握することが困難なため、一切の保証をしておりません。あらかじめご了承くださいませ。

不良品について

商品到着後、商品に傷(汚れ)がついていました。交換してもらえますか?
はい、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。商品は万全を期して出荷していますが、万一破損等の場合、すぐに商品の交換対応をいたします。 必ず事前にお問い合せまたはinfo@plushforwedding.netよりご連絡のうえ、着払いでお送りください。着荷後3営業日で再納品させていただきます。

結婚式ムービーご注文方法について

結婚式ムービー全般

おおまかな流れを教えてください
商品の購入⇒原稿素材(Excelシート・写真)の準備・送信⇒校正用動画の確認 ⇒お返事⇒納品

シュガーアートについて

シュガーアート(ウェルカムボード・ケーキ・ドール)について(

シュガーアートは食べられますか?
申し訳ありません。シュガーケーキ、シュガードール、シュガーウェルカムボードは食べられません。 ケーキについては入刀用として使用する場合、シュガーケーキはお砂糖は固まっているので、入刀の際は実際に切れるのではなくナイフを添えて切るフリとなります。
取扱の仕方は?
湿気に弱いので、お式が終わったらケースに入れてください。高温多湿、直射日光を避けて常温で飾ってください。陶器を扱うような感覚で、落とさなければずっともちます。
家に置いておいたら虫は来ないですか?
15年ほどシュガーアートに携わっていますがシュガーアート作品が原因でアリなどの虫がきた経験はないです。
文字入れや画像はどのようにやりとりしたら良いですか?
文字入れにつきましては、ご注文の際に入力いただいた内容を反映させます。画像につきましてはinfo@plushforwedding.netへご注文後送付ください。

コラム

お客様からの声  #plushforwedding

結婚式のペーパーアイテム
招待状席次表席札
印刷・制作・販売で
おすすめの人気
ペーパーアイテムショップ
PLUSH for Wedding概要
店舗名 PLUSH for Wedding
サービス 結婚式の招待状席次表席札・ メニューカードなどペーパーアイテムを中心とした
おしゃれなペーパーアイテム通販専門店

取扱い商品

結婚式の招待状席次表席札ウェルカムボードメニューカード・メニュー表結婚式ムービーアレンジパーツタッセル、リボン、アクセントカードなど)・シーリングワックススタンプ
住所 〒355-0002 埼玉県東松山市大字東平2160番地15
TEL 050-3628-4177
お問い合わせ こちらから
URL https://www.plushforwedding.net
Instagram https://www.instagram.com/plush_for_wedding/
Facebook https://www.facebook.com/plushforwedding
Twitter https://twitter.com/Plushforwedding
Youtube https://www.youtube.com/channel/UC_zie-IdDdCIa1d7xCiKYVA

ホーム

     
>