結婚式の招待状おしゃれなペーパーアイテム通販専門店
PLUSH for Wedding

結婚式の招待状おしゃれなペーパーアイテム通販専門店|PLUSH for Wedding

結婚式席次表のプロフィール項目について

席次表プロフィール面項目 席次表プロフィール面項目

おふたりのことをゲストに紹介するための席次表プロフィール。

席次表は、披露宴会場に到着したゲストが、受付で一番最初に受け取るもの。 ゲストにお席を知らせるためのご案内にプラスして、ゲストへの感謝の言葉を添えたり、自分たちのプロフィールを載せたりして、披露宴の開場までの時間を楽しく過ごしていただけるような工夫をしたいものですね。 当店でご購入いただける席次表は、座席表の他にゲストへの挨拶やプロフィール、新居の案内、お料理のメニュー等をプロフィール面としてお入れすることが可能です。 おふたりらしいプロフィール面にアレンジして、ゲストに喜ばれる素敵な席次表にしましょう。 ※座席が印刷される面を「配席面(座席表)」と呼ぶのに対して、ゲストへの挨拶・おふたりのプロフィール・新居の案内・お料理のメニューを印刷する面を「プロフィール面」と呼んでいます。

1. プロフィール面にはどんな内容を入れられるの?


席次表に、配席表以外で掲載するものの定番といえば「挨拶」「写真」「プロフィール」の3つ。 特に、ふたりのことがよくわかるプロフィールや写真は、近年では席次表に欠かせない存在となっています。 その他にも、料理のメニューやドリンクメニューを、プロフィール面にメニューを入れ、スマートにまとめたり、 パーティーの「プログラム」を載せたりと、アイデア次第で様々な要素をプラスできます。 プロフィール面を充実させて、ゲストにおふたりのことを知っていただける素敵な席次表をつくりましょう。

席次表プロフィール面の例 席次表プロフィール面の例

2. プロフィールの項目例


ゲストの中には、結婚相手のことについてはほとんど知らない、といった方もいらっしゃることでしょう。 そういうゲストの方にも結婚式を楽しんでもらえるよう、席次表にはお互いの基本情報はもちろん、 第一印象やお互いの弱点、理想の家庭像など、より深くおふたりを紹介するプロフィール項目を入れるのがおすすめです。 下に、プロフィール欄におすすめの質問項目をピックアップしてみたので、参考にしてくださいね。

    プロフィール基本項目
  • 生年月日
  • 星座
  • 血液型
  • 出身地
  • 趣味
  • 特技
    ふたりらしさがにじみ出る項目例
  • 身長/ 体重
  • 口癖
  • 長所/ 短所
  • 好きな食べ物/ 嫌いな食べ物
  • 好きな○○ (お酒/ 映画/ ゲレンデ…など、共通の趣味に関する事もおすすめ)
  • 座右の銘
  • 尊敬する人物
  • 子供のころの夢
  • 最近ハマっていること
  • 今一番したいこと
    おのろけ&お互いへの質問項目例<
  • お互いの呼び方
  • お互いの第一印象
  • 思い出の○○ (場所/ プレゼント/ デートなど)
  • 結婚したいと思った瞬間
  • 相手の好きなところ/ 嫌いなところ
  • 相手の弱点
  • お互いの機嫌の直し方
  • お互いの性格を一言でいうと
  • 相手を○○に例えると
  • 今だから言えること
    理想の家庭に関する項目例<
  • 理想の家庭
  • 子供は何人欲しい?
  • どんな夫/ 妻になりたい?
  • 相手にお願いしたい事
  • 相手の直してほしいところ
  • 相手に一言

プロフィールも充実の洋風席次表例

配席面(座席面)もプロフィール面も洋風で華やかなデザインの席次表はナチュラルウェディングやおふたりの好みを主張した席次表、ゲストに結婚式当日のワクワク感や期待感を上げていきます。

  • キャミーノ IV席次表|PLUSH for Wedding      

    キャミーノ IV席次表

  • オリヴィエWT席次表|PLUSH for Wedding      

    オリヴィエWT席次表

  • プラージュ WT席次表|PLUSH for Wedding      

    プラージュ WT席次表

  • エリーゼローズVL席次表|PLUSH for Wedding      

    エリーゼローズVL席次表

3. 知っていても、知らなくても楽しめるプロフィールをつくろう!!


基本的な情報に加えて、普段なら少し気恥ずかしい 質問項目も入れると「そうそう!」「へー」「そうなんだ」とゲスト同士のお話しも弾むことでしょう。 カジュアルな雰囲気のパーティーなら、さらにウケを狙ったおもしろい回答を加えるのもいいですね! (ただし、くれぐれもやり過ぎには注意しましょうね。) お招きするゲストの反応を思い浮かべながら、おふたりらしいプロフィールをつくりましょう。

オプション面(プロフィール面)の作り方

PLUSH for Weddingの席次表は「3つ折りの中紙」が1部につき1枚セットとなっています。 (※2つ折りに変更することも可能です)この中紙のオモテ面に配席(座席)を印刷し、ウラ面にオプション項目を印刷するのが、スタンダードな仕様です。また、3つ折り以外の配席面の場合は各デザインごとに異なります。

ペーパーアイテム(席次表)オプション面(プロフィール面)配置例 ペーパーアイテム(席次表)オプション面(プロフィール面)配置例

プロフィールも充実の高級席次表例

配席面(座席面)もプロフィール面も高級感と落ち着きのあるデザインは濃い色のペーパーにエンボス印刷でおふたりのイニシャルをのせればおふたりだけの席次表が完成します。

  • ロンドGD席次表|PLUSH for Wedding      

    ロンドGD席次表

  • ザ・デイBK席次表|PLUSH for Wedding      

    ザ・デイBK席次表

  • プレジール GD 席次表|PLUSH for Wedding      

    プレジール GD 席次表

  • ロンドBR席次表|PLUSH for Wedding      

    ロンドBR席次表

4. おふたりのことを丁寧に紹介する席次表プロフィール作成なら
PLUSH for Wedding


結婚式の席次表を考えたデザイン

PLUSH for Weddingの席次表は、結婚式当日にしっかりとおふたりからの情報をお伝えすることを目的にデザインしております。ラグジュアリーな会場からお庭でのウェディングにもぴったりあったデザインをご用意しております。 また、お好みの紙やインクカラー、アクセサリーを組み合わせるセミオーダーメイドなど豊富なバリエーションを取り揃えておりますので、 世界に一つだけの席次表を作成することができます。 「結婚式はプロフィールを入れてかっこいいデザインにこだわりたい」「メニューやプロフィールを席次表にのせたい」という方は、ぜひ当ショップをお役立てください。 当ショップでは、結婚式の席次表といったペーパーアイテムなどをセミオーダーでつくることができます。

この記事を書いた人

Ryo

Ryo

東京都在住。結婚式の演出を中心にウェディング全般に興味を持っている。読者の方々にとって、「タメになる!」「知ってよかった!」と思っていただけるような情報をお届けいたします。

コラム

お客様からの声  #plushforwedding

結婚式のペーパーアイテム
招待状席次表席札
印刷・制作・販売で
おすすめの人気
ペーパーアイテムショップ
PLUSH for Wedding概要
店舗名 PLUSH for Wedding
サービス 結婚式の招待状席次表席札・ メニューカードなどペーパーアイテムを中心とした
おしゃれなペーパーアイテム通販専門店

取扱い商品

結婚式の招待状席次表席札ウェルカムボードメニューカード・メニュー表結婚式ムービーアレンジパーツタッセル、リボン、アクセントカードなど)・シーリングワックススタンプ
住所 〒355-0002 埼玉県東松山市大字東平2160番地15
TEL 050-3628-4177
お問い合わせ こちらから
URL https://www.plushforwedding.net
Instagram https://www.instagram.com/plush_for_wedding/
Facebook https://www.facebook.com/plushforwedding
Twitter https://twitter.com/Plushforwedding
Youtube https://www.youtube.com/channel/UC_zie-IdDdCIa1d7xCiKYVA

     
>