上品で大人なおふたりの結婚式では、ゲストが喜んでくれるような最高のおもてなしをしたいものです。そんなおもてなしの心が伝わる大事なアイテムが、招待状や席次表、席札などのペーパーアイテムです。大人ウエディングを成功させるためにも、おふたりらしいオリジナリティーを演出しながら、上品さを感じさせるようなペーパーアイテムをつくりませんか?
上質な雰囲気を演出する
大人ウエディングを成功させるためのポイントは、“上質”です。クオリティーが高くおしゃれな招待状や席次表、席札からは、細かな部分まで行き届いたこだわりとゲストへの気配りが感じられます。
もちろん、一から手作りしたペーパーアイテムも可愛くて素敵ですが、上質な雰囲気漂う高品質なペーパーアイテムを作成したいのでしたら、プロに相談するのがおすすめです。
色使いとデザインの絶妙なバランス
大人ウエディングを素敵に演出するペーパーアイテムは、色使いとデザインのバランスにもこだわりましょう。可愛らしいデザインでしたらブラックやネイビーなどのシックな色を取り入れたり、シンプルなデザインなら明るめの色ややわらかい色を組み合わせてみたり、バランス良くまとめると素敵な仕上がりになります。好きな色や人気のデザインにとらわれるのではなく、結婚式全体の統一感も考えながら選ぶと綺麗にまとまります。
大人のマナーを大切に
上質な招待状や席次表、席札に仕上がっても、住所や名前の間違いがあると大変失礼です。漢字の間違いや誤字・脱字なども大人ウエディングの雰囲気を崩してしまう可能性がありますので、大人のマナーとして間違いがないように念入りにチェックしてください。
また、招待状を送る日にも注意が必要です。最近はこだわる方は少なくなってきましたが、ご年配の方は「大安」を気にされる場合も多いです。大人ウエディングの招待状でしたら、ご両親や親族への心配りとして、大安の日に郵便局で送ることをおすすめします。
当ショップでは、大人が選ぶひとつ上のペーパーアイテムをご用意しております。オリジナルデザインのテンプレートを選び、それから自由に色の組み合わせをお選びいただける“セミオーダーメイド”ですので、手軽におふたりらしいペーパーアイテムをつくることができます。「手作りしたいけれど時間がない」「結婚式を私たちらしく演出したい」という新郎様・新婦様は、ぜひお問い合わせください。